「街の物語」~6つの街の物語~

ちーバル新章スタート!

人と店と街が主役の「街の物語」開催いたします!

 

「街の物語」は、私達のこの個性的で魅力的な“古い街”と“新しい街”が織りなす“6つの街”を体感し発見し巡る旅でもあり、あなたが、この“物語”の主人公でもあります。

そして、ちーバルは考えます。今あるこの街の佇まいの中、 人と店が、楽しさだけではない、この街の想いを共有し、共に過去から未来に続く、素敵な「街の物語」がイメージできたら、きっと大好きで誇れる街になるはずだと…!

今年のちーバルpresents「街の物語」は千葉市中心市街地を6つのエリアに分け、それぞれのエリアの個性をテーマ化し、飲食だけではない物販や街そのものが主役の街づくりイベントです!

 

千葉の街のエリアの特性を活かし

いまある街の佇まいの中に、先人の想いの物語を感じ取り、古い街は古い街の良さを、新しい街は新しい街の良さを活かし、街の個性を大切に、この先の新たな物語を、私達の想いで創造して、その文化的ブランド価値を高めていきたい。

そんな想いから
2022ちーバルpresents「 街の物語」スタートします!


弁天テラスエリア
「心地よさと安らぎの街」

弁天1~4丁目・椿森1丁目・ペリエ(エキナカ・ペリチカ)周辺
開催期間:10/17(月)~10/23(日)

弁天テラスエリア特集はコチラから


ちばカモメ街エリア
「未来に羽ばたく挑戦の街」

千葉港・中央港周辺
開催期間:10/24(月)~10/30(日)

ちばカモメ街エリア特集はコチラから


富士見街エリア
「変化と発見、今を感じる街」

富士見2丁目・本千葉町周辺
開催期間:10/31(月)~11/6(日)

富士見街エリア特集はコチラから


裏チバエリア
「大人フレーバーな街」

新田町・新宿1~2丁目・登戸1~2丁目・新町・新千葉(一部)・神明町(一部)周辺
開催期間:11/7(月)~11/13(日)

裏チバエリア特集はコチラから


ちば路地横丁エリア
「昭和レトロな街」

栄町・院内1丁目・富士見1丁目・中央1丁目(一部)周辺
開催期間:11/14(月)~11/20(日)

ちば路地横丁エリア特集はコチラから


吾妻町蓮池エリア
「老舗と伝統の街」

中央1~4丁目周辺
開催期間:11/21(月)~11/27(日)

吾妻町蓮池エリア特集はコチラから